捕物小説の季刊アンソロジー 年4回発行 |
2020年8月17日付の読売新聞夕刊読書欄「本よみうり堂」で、捕物出版の活動のご紹介を賜りました。
2019年12月5日付の産経新聞、ライフ欄で、捕物出版の活動のご紹介を賜りました。
2019年6月15日付の朝日新聞、週末別冊「be」の「サザエさんをさがして」の欄で、捕物出版のご紹介を賜りました。
2019年3月9日付の日本経済新聞、読書欄の「活字の海で」で、捕物出版の活動のご紹介を賜りました。
季刊「捕物小説」第6集2020年3月27日発売
季刊「捕物小説」は、捕物出版が刊行する捕物帖の季刊アンソロジーです。半七、銭形平次、若さま侍から、はやぶさ新八、風車の浜吉など往年の捕物名人が毎号大活躍!
昭和20年代に雨後の筍のように数多く出された大衆文芸誌、昭和30~40年代の中間小説誌、週刊誌などにおいて、捕物小説は推理小説とならんで人気を集めたコンテンツでした。捕物小説は昭和20~30年代には多数映画化され、昭和30年代以降は非常に多くの作品がテレビドラマ化されています。
ところが昨今の本離れの中で、かつて好評を博していた捕物小説の多くは絶版となっており、今では古本を探すことさえ難しくなっている作品も少なくありません。そのような作品を掘り起し、アンソロジーとして紹介するのが、季刊「捕物小説」です。
「捕物小説」第6集のご案内 (Amazonの掲載ページはこちら)
「捕物小説」第6集は、芥川賞作家、北杜夫氏による捕物小説、「銭形平次ロンドン捕物帖」を掲載。この他、半七、若さま侍、遠山の金さん、浅香主水、河内山宗俊、鏡屋おかく、風車の浜吉、宝引の辰、七之助のお馴染みの捕物名人も大活躍。 掲載作品一覧 北 杜夫 銭形平次ロンドン捕物帖 岡本綺堂 半七捕物帳 唐人飴 山手樹一郎 遠山の金さん 愛の黄八丈 納言恭平 七之助 業平御殿 城 昌幸 若さま侍捕物手帖 千両河童 泡坂妻夫 宝引の辰 江戸桜小紋 島田一男 河内山宗俊懐中思案 はだか弁天 伊藤桂一 風車の浜吉・捕物綴 青磁の花瓶 土師清二 鏡屋おかく つり堀の鯉 佐々木杜太郎 浅香主水 若衆人形 |
「捕物小説」第5集のご案内 (Amazonの掲載ページはこちら)
「捕物小説」第5集は、創刊1周年記念。「娘捕物特集号」。半七、銭形平次、若さま侍、黒門町の伝七、浅香主水、河内山宗俊のお馴染みの捕物名人に加えて、佐々木味津三、角田喜久雄、村上元三、土師清二の娘捕物帖を掲載しています。 掲載作品一覧 岡本綺堂 半七捕物帳 大森の鶏 野村胡堂 銭形平次捕物控 屠蘇の杯 陣出達郎 黒門町の伝七 美女観音 納言恭平 かんざしお蝶 ゆうれい芝居 城 昌幸 若さま侍捕物手帖 三つ巴討ち 島田一男 河内山宗俊懐中思案 蛇の目後家 村上元三 緋鹿子捕物草紙 生首信州土産 土師清二 鏡屋おかく 殺された梳子 佐々木味津三 小宮山小篠 捕物女双六 角田喜久雄 お奈美捕物帖 逆立小僧 佐々木杜太郎 浅香主水 伽羅の美男壺 |
「捕物小説」第4集のご案内 (Amazonの掲載ページはこちら)
「捕物小説」第4集は、「秋の夜長は捕物と時代ミステリー」。半七、銭形平次、遠山の金さん、若さま侍、七之助、加田三七、河内山宗俊のお馴染みの顔ぶれの捕物小説8編と、柴田錬三郎、南條範夫、山本周五郎による痛快時代小説3編を掲載しています。 掲載作品一覧 岡本綺堂 半七捕物帳 女行者 野村胡堂 銭形平次捕物控 用心棒 山手樹一郎 遠山の金さん 恋占い 納言恭平 七之助捕物帖 乞食の仇討 城 昌幸 若さま侍捕物手帖 だんまり勘定 島田一男 河内山宗俊懐中思案 猫じゃらし 村上元三 八丁堀同心加田三七 雪駄一足首三つ 伊藤桂一 風車の浜吉・捕物綴 七福神参上 柴田錬三郎 眠狂四郎無頼控 能面頭巾 南條範夫 月影兵庫 弱い女が一番強い 山本周五郎 読切時代小説 愚鈍誠忠記 |
「捕物小説」第3集のご案内 (Amazonの掲載ページはこちら)
「捕物小説」第3集は、「妖奇捕物と異色怪談」。岡本綺堂の「半七」から、佐々木杜太郎の「浅香主水」、島田一男「河内山宗俊」になどの捕物小説9編と、柴田錬三郎、山本周五郎による異色怪談2編を掲載しています。幽霊尽くしの捕物小説をお楽しみください。 掲載作品一覧 岡本綺堂 半七捕物帳 あま酒売 野村胡堂 銭形平次捕物控 雪の精 山手樹一郎 遠山の金さん 生き霊に追われる男 納言恭平 七之助捕物帖 仇討幽霊 佐々木杜太郎 浅香主水捕物帳 幽霊の復讐 城 昌幸 若さま侍捕物手帖 怪談くずれ 島田一男 河内山宗俊懐中思案 幽霊の風車 村上元三 八丁堀同心加田三七 幽霊三味線 伊藤桂一 風車の浜吉・捕物綴 幽霊からの文 柴田錬三郎 怪 談 累ヶ淵 山本周五郎 艶笑怪談 ゆうれい貸家 |
「捕物小説」第2集のご案内 (Amazonの掲載ページはこちら)
「捕物小説」第2集は、「面白ずくめ 捕物名人十一人衆」。岡本綺堂の「半七」から、泡坂妻夫の「夢裡庵先生」、平岩弓枝「はやぶさ新八」に至る捕物小説11編を掲載しています。捕物名人たちの活躍をお楽しみください。 掲載作品一覧 岡本綺堂 半七捕物帳 三つの声 野村胡堂 銭形平次捕物控 弱い浪人 山手樹一郎 遠山の金さん 小梅の猫屋敷 納言恭平 七之助捕物帖 十手黒星 泡坂妻夫 夢裡庵先生捕物帳 びいどろの筆 城 昌幸 若さま侍捕物手帖 花見囃し 土師清二 黒門町の伝七捕物帳 生埋めにされた女 村上元三 八丁堀同心加田三七 おぼろ月 伊藤桂一 風車の浜吉・捕物綴 花かんざしの女 平岩弓枝 はやぶさ新八御用帳 江戸の狼 陣出達朗 新五捕物帳 蛇を刺す蛙 |
「捕物小説」創刊号のご案内 (Amazonの掲載ページはこちら)
「捕物小説」第1集は、「一流作家勢揃い 捕物名人大集合」と銘打って、岡本綺堂の「半七」から、直木賞受賞作品の1編の有明夏夫の「浪花の源蔵」に至る、捕物小説11編を掲載しています。かつては映画やテレビドラマ化された多くの捕物ヒーローたちの活躍をお楽しみください。 掲載作品一覧 岡本綺堂 半七捕物帳 雪達磨 野村胡堂 銭形平次捕物控 貧富問答 山手樹一郎 遠山の金さん 除夜の鐘 納言恭平 七之助捕物帖 南天お房 水谷 準 瓢庵先生捕物帖 鼻欠き供養 城 昌幸 若さま侍捕物手帖 紅梅月夜 陣出達朗 黒門町の伝七捕物帳 翼のある蛇 村上元三 八丁堀同心加田三七 夜鷹三味線 伊藤桂一 風車の浜吉・捕物綴 人魚の言葉 平岩弓枝 はやぶさ新八御用帳 寒椿の寺 有明夏夫 浪花の源蔵召捕記事 西郷はんの写真 |
年配の読者にも読み易い大型文字
「捕物小説」は往年の大衆文芸雑誌のようなB5判(週刊誌大)の判型です。ただし過去の雑誌とは異なり、11ポイントという、通常の単行本よりも一回り大きな文字を使っています。(右側写真) 老眼鏡を掛けなくても気楽に読める、年輩の読者の皆様に配慮した本作りをめざしています。
ご注文はAmazon、楽天ブックス、全国の三省堂書店で
「捕物小説」はお客様からのご注文に応じて印刷・発行する「プリント・オン・デマンド」方式の本なので、一般の書店にはならんでいませんが、たとえばAmazonや楽天ブックスなら通常の書籍と同様に送料無料で数日間でお手元に配達されます。また、Amazonでは日用品などが送料無料で買える「あわせ買い対象商品」にもなります。 なお、神田の三省堂書店神保町本店には、オンデマンド印刷製本機が店内に設置されているので、ご注文になってから30分ほどで本が完成します。できたてホヤホヤの本の感触を楽しむこともできます。また全国の三省堂書店の支店でも3日から1週間程度でお取り寄せになることが可能です。ただし、三省堂書店のオンデマンドではクリーム色の書籍用紙ではなく白色の用紙になり、仕様がAmazonとは異なります。 |
©2018 捕物出版 mail@torimono.jp