| 穂積驚 青鬼同心捕物帳 | 2025年10月1日
| 昭和31年に「勝烏」で直木賞を受賞した時代小説作家の捕物帳。 昭和28年~29年の捕物小説全盛期に神奈川新聞などに発表された青鬼同心捕物帳。「青鬼同心」として昭和29年に単行本化されたが、さらに単行本刊行後に執筆された3編をふくめて復刊。 越前守の眼、笛の音殺し、捕繩祝言、三人目の血、猫の眼は睨む、白粉曼陀羅、恋の濡れ闇、三白眼の鬼、漆屋殺し、白狐のお滝、うろこの謎、かくれ蓑、河童のお百、女影法師、女房大明神、七の日大凶の16編を収録。 |  |
| | 穂積驚 三日月四郎次捕物帳 | 上巻 2025年11月1日
| 昭和31年に「勝烏」で直木賞を受賞した時代小説作家の捕物帳。 南京より復員した直後の昭和23年より雑誌に「歌川光」名義で連載した捕物帳。24編を2巻に収録。 上巻には、中編の泣き笑いの面のほか、お庭番異変、鼓と鯵切、消えた娘、口紅呪文、白粉夜叉、灸点の謎、お小夜の声、江戸の蝙蝠、濡衣草紙の短編9編を収録。 |  |
|